|
二人の放蕩息子
ルカ15章25〜32節
子よ、あなたはいつもわたしと一緒にいるし、またわたしのものは全部あなたのものだ。しかし、このあなたの弟は、死んでいたのに生き返り、いなくなっていたのに見つかったのだから、喜び祝うのはあたりまえである(31〜32)
この主イエスのたとえには二人の放蕩息子がいます。一人はお父さんの財産をもらって、町に出て行って、その財産を使い果たした弟息子。けれどもここにはもう一人の放蕩息子がいます。それは兄息子です。彼はとても真面目でした。けれどもこの兄息子もある意味、弟息子以上に父の思いが分かっていませんでした。
弟が帰って来た時も、彼は畑に出ていました。畑から帰ってきて、弟が帰ってきて、父親が彼を受け入れたということを聞いた時に、はらわたが煮えくり返りそうな思いになったことでしょう。彼は腹を立てて家に入ろうとはしませんでした。
兄は怒って言うのです。自分は一度だってあなたの言いつけに背いたことはない。なのに一度だってあなたは子やぎ一匹くださったことはない」。
この兄息子は確かに、真面目で、忠実でした。しかし、彼の中には父親に対する不満がいっぱいたまっていました。弟を責め、またそんな弟に甘すぎると父親を責めていました。心の中には怒りと不満、人を裁く気持ちがいっぱいでした。
でも父は言いました。あなたはいつもわたしと一緒にいる。わたしのものはみんなあなたのものだ。この兄は実はものすごく大きな祝福をいただいていました。父のそばにいるのに、また父がすばらしい祝福を与えてくださっているのに、それが見えない。彼は父親のすぐそばにいました。でも彼の心は父親から遠く離れていました。
あなたは自他共に認める罪人かもしれない。また人はあなたを真面目でしっかり者と見ていて、基本的には自分でもそう思っている。けれども、同時に、自分の中にある怒りや不満や、冷たい心にも実は気づいているということはないでしょうか。
あなたが前者のタイプだったとしても、後者のタイプだったとしても、神さまはあなたのことを愛してくださっています。あなたが罪赦されて神の子として生きるために、主イエスはあなたのために死んでくださいました。神さまはあなたのことを愛してくださっているからです。
あの弟息子はそのことに気づいた時に、向きを変えてお父さんのところに帰りました。あなたもイエスさまのところにかえりませんか。
|
|
愛読の友 |
毎日の心の糧に
聖書の一節から
ショートメッセージ
|
|