|
 |
錦織 寛 牧師の過去の礼拝説教の録画映像は、
CGNTVにおいて視聴できます。
こちらからどうぞ |
御心が地にも マタイ 6章9〜13節
丸山峰子修養生
みこころが天に行われるとおり、地にも行われますように (10)
主イエスは、人々にたくさんのお話をされ、また多くの人をいやされました。けれども、主イエスは独りで山へ行かれたので、弟子たちはいつも不思議に思いました。主イエスは山でひとりになって、神様にお祈りしておられたのです。弟子たちはお祈りは難しそうで、どうやってお祈りしたらいいのかわからないと思っていました。
そこで、弟子たちは思い切って主イエスに「お祈りはどうやってするのか教えて下さい」と聞いてみました。すると、主イエスはどこか小さな部屋に籠って神様と二人っきりで静かに祈ることと、みんなで一緒に祈るお祈りも教えて下さいました。
最初に私たちは、神様を私たちのお父さんと呼びかけて始めます。主イエス様が私たちのために十字架に架かられたので、私たちが神の子とされたから、神様を天のお父さんと呼ぶことができるようになりました。次に、御名が崇められますように、と祈ります。御名は、神様御自身、そのもののことです。ずっと初めから終りまで神様が私たちの神でいて下さいますようにお祈りするのです。三番目に、御国が来ますように、とお願いします。御国は、天国、神の国です。神様が住んでおられ、治めておられる所、神様が王様です。その神の国が崇められるようにお祈りします。
次は御心が天に行われるように、地にも行われますようにと祈ります。御心とは、神様の御心、御思いです。私たちには、いろいろな考え、計画、願いがあり、自分の思うように成るように願いがちです。だから、そのようにお祈りをしたり、努力もします。でも神様の御心が成ることが、私たちの一番幸せなことです。
神様の御心が、私たちの心の中に、また私たちの住んでいる地上に成ることが、すばらしいことです。神様の国が私たちのところに来て下さり、神様の御心が天国で成されるように、この地の上でも成されるようにお祈りします。私たちには辛く、痛いことがあります。天国は、私たちの国とは違います。神様が住んでおられ、神様が御心を行われるところは、私たちには想像できないほど素敵な美しい、楽しい所です。
この天の父なる神様は、私たちを愛して、私たちのために最善をして下さり、心に住んで下さるのです。
神様の御心は、いつでもベストです。私たちは、安心して心からの喜びをもって父なる神様にお祈りすることができるのです。
|
|
愛読の友 |
毎日の心の糧に
聖書の一節から
ショートメッセージ
|
|