chuo@8008amen.com


バックナンバー

旧約聖書
新約聖書
マタイによる福音書
(章) 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10
  11 12 13 14 15 16 17
  18 19 20 21 22 23 24
  25 26 27 28
マルコによる福音書
ルカによる福音書
ヨハネによる福音書
使徒行伝
ローマ人への手紙
コリント人への第一の手紙
コリント人への第二の手紙
ガリラヤ人への手紙
エペソ人への手紙
ピリピ人への手紙
コロサイ人への手紙
テサロニケ人への第一の手紙
テサロニケ人への第二の手紙
テモテへの第一の手紙
テモテへの第二の手紙
テトスへの手紙
ピレモンへの手紙
ヘブル人への手紙
ヤコブの手紙
ペテロの第一の手紙
ペテロの第二の手紙
ヨハネの第一の手紙
ヨハネの第二の手紙
ヨハネの第三の手紙
ユダの手紙
ヨハネの黙示録
マタイ 3章1〜12節     2011年10月30日

悔改めにふさわしい実を結べ。(8)

 バプテスマのヨハネが活動を始めます。彼は荒野にいて、救い主が来られること、その救い主を迎えるために、悔い改めて正しい歩みをすべきことを勧め、その悔い改めのしるしとして人々にバプテスマを施していました。
 ヨハネがいたのは寂しい場所であったにも関わらず、エルサレム、ユダヤ全土、ヨルダン付近一帯から人々が続々と集まってきました。救い主を待ち望む思いが民の中にあったのと、旧約聖書のエリヤを思わせるその出で立ちが人々をヨハネに引き寄せたのかも知れません。
 ただヨハネのところに集まって来た人々の中には、真実に悔い改めるというよりも軽い気持ちで、または何かの宗教的な実践のひとつでもあるかのようにヨハネのもとに来る人々もいました。そのような人々は、自分が罪を犯しているとも思っていませんでしたし、自分の生活を変えようという気もさらさらありませんでした。
 ですから、ヨハネは神の裁きが近づいているのだから、真実な悔い改めをするように、また口先だけではなく、悔い改めにふさわしい生き方をするようにと求めたのでした。

マタイ 3章13〜17節     2011年10月31日

・・・見よ、天が開け、神の御霊がはとのように自分の上に下ってくるのを、ごらんになった。また天から声があって言った、「これはわたしの愛する子、わたしの心にかなう者である」。(16〜17)

 バプテスマのヨハネのもとに主イエスが来られて、バプテスマを受けようとする群衆の列に加わられた時、ヨハネはイエスに対して、自分の方があなたからバプテスマを受けたいと言います。けれども、イエスはヨハネにお願いしてバプテスマを受けられたのでした。確かにヨハネのバプテスマは悔い改めのしるしとしてのバプテスマでしたから、罪を犯したことのないイエスは受ける必要がないとも言えます。
 けれども主イエスは自分がバプテスマを受けるのは正しいこと、とおっしゃいました。神の子イエスはベツレヘムにお生まれになった時に人になってくださったのですが、まさにこのバプテスマをお受けになることによって、罪人とご自身を同一化してくださったと言えます。
 天からの声は、詩篇二7とイザヤ四二1から来ています。それはそれぞれ、王なるメシヤ・僕なるメシヤをあらわす旧約聖書の言葉です。イエスは王なるメシヤ・僕なるメシヤとして、その働きを始められたのです。


礼拝メッセージ
毎週日曜日の
礼拝での
メッセージから


生活の処方箋
日々を楽しく過ごす
ためのヒントが
ここに